楽天が仮想通貨市場へ進出決定

■ナスダックCEO「仮想通貨の未来は明るい」
米ナスダックのアデナ・フリードマンCEOがSNSを介して仮想通貨に対する個人的見解を明らかにした。
フリードマン氏は22日(現地時間)、「仮想通貨は驚くべき発明であり、未来のグローバル通貨になる可能性が高い」とし、「様々なアプリケーションの登場により、仮想通貨の実用性を高める必要がある」と語った。特に仮想通貨の持続的な発展のためには「明確なガバナンスと市場の規制が必要だ」と主張した。
■楽天、仮想通貨決済市場へ進出決定
電子商取引の代表企業である楽天が仮想通貨決済市場に進出する予定だ。21日(現地時間)コインテレグラフによると、楽天は4月に子会社の「楽天ペイメント」を設立すると発表した。楽天ペイメントは、昨年に買収した仮想通貨取引所「みんなのビットコイン」の運営とビットコイン基盤のプリペイドカードサービスを提供する予定。
楽天は2015年から仮想通貨関連事業への進出を決定し、最近積極的に市場進出を模索している。